藤沢市 藤沢駅 徒歩7分の企業主導型保育施設
ちびっこ保育園 藤沢園

ちびっこ保育園 藤沢園は藤沢市で初めて認定を受けたNPO法人 幼児武道教育振興会が運営する「企業主導型保育施設」です。
企業主導型保育施設とは、民間の保育園でありながら、認可保育園とほぼ同等の保育料やサービスが受けられる特長を持った、待機児童解消のために内閣府が推進している保育施設(事業)です。
当保育園では0歳の乳児から就学前までのお子さまをお預かりして、「感謝」と「思いやり」の心を育むという理念のもと、身体の安全と情緒の安定に最大限の配慮を施す養護(保育)を基本に、英語や水泳、武道教室等の高付加価値教育も併せて実施し、藤沢市藤沢駅周辺のお子さまを安心して預けていただけるアットホームな保育園です。
入園をご希望、およびご検討中の方は、入園説明会と園見学を随時実施しておりますので、お問い合わせフォームにて必ず日時等ご予約の上、ぜひお子さまと一緒に園にお越しになって、園の様子をご体感ください。

PageTop

TOPIX

(最新)令和5年度入園情報 一部入園枠に空きが出ました

おしらせ

現在、ちびっこ保育園藤沢園の令和5年度(2023年4月入園)入園説明会・園見学を実施しております。
早々に埋まっておりました2歳児、3歳児にそれぞれキャンセルが出ましたので、受付を再開致しました。
現時点での園児募集状況をお知らせします。

0歳児 募集終了
1歳児 募集終了
2歳児 1名
3歳児 1名
4歳児 募集終了
5歳児 1名

※いずれも令和5年度の年齢となります。

以上、ご希望の方はお早めにご連絡をいただけますようお願い致します。
令和5年度(2023年4月入園)入園に関する詳細はこちらの記事をご覧ください。
また、入園説明会・園見学および入園に関するお問い合わせはこちらのお問い合わせフォームからお願いします。

保育園スタッフ募集中!

現在、ちびっこ保育園 藤沢園では、一緒に働いてくれる保育園スタッフを募集しています。

当園では、書類などの事務仕事は必要最低限にして先生たちにはできるだけ子どもたちと接する時間を取って頂くよう配慮しています。
そのため、子どもたち一人ひとりに目が行き届き、子どもたちの成長にじっくりと関わることができます。

現在働いている先生たちは年齢層や得意なジャンルは様々ですが、先生同士の関係性は非常に良く、友達感覚でみんな楽しく働いています。
「先生たちが楽しく気持ちよく笑顔で働ける環境があってこそ、子どもたちは心から楽しい時間を過ごすことができる」私たちはそう考えています。

また、代表の方針で「先生たちのやりたい保育」を積極的に進めていますので、子どもたちのためになることならば、他の保育園ではできないような保育もしっかり提案すれば実現する可能性があります。
ぜひ、あなたが目指す理想の保育を実現してください。

経験よりも人柄重視で採用をしていますので、経験が浅い方やブランクのある方も多数います!
ぜひ、皆様のご応募お待ちしております。

読み聞かせ風景

募集職種

  • 保育士(幹部候補・正社員)
  • 保育士(正社員)
  • 保育士(パート)
  • 調理員(正社員・パート)

保育士(正社員)の求人票

雇用形態
正社員
仕事内容
保育業務全般〈企業主導型保育施設〉

  • 受入時の健康チェックやお帰り時の見送り
  • 食事や着替えのサポート
  • オムツ交換
  • 保育日誌、連絡帳の記入(手書き)
  • 保護者との対応 など
勤務地
ちびっこ保育園藤沢園
藤沢市朝日町13-5 ルート藤沢1F
マイカー通勤
不可
転勤
なし
給与
月額210,000円~
昇給
あり
賞与
あり
交通費
全額支給
締日支払日
月末締め 翌月10日払い
勤務時間
7:00~19:00の間でシフト制
(実働8時間)
休憩
60分
時間外労働
基本的にはなし
ただし、行事等でどうしても必要な場合は、本人の承諾の上でお願いすることも有
休日
週休2日制
日曜・祝日・その他
休暇
年末年始、夏季
有給休暇
育休・産休(取得実績あり)
年間休日
128日
待遇
社会保険完備
(雇用、労災、健康、厚生)
資格
保育士資格(必須)
経験
不問
学歴
不問
年齢
不問
試用期間
6ヵ月
試用期間中の給与待遇面の変更なし
託児施設
応相談

その他の求人情報はこちらから

集合写真

アクセス

  • JR・小田急江の島線・江ノ島電鉄「藤沢駅」北口より、徒歩7分
  • 住所:〒251-0054
    藤沢市朝日町13-5 ルート藤沢1F
  • TEL:0466-53-8608

地図をクリックすると拡大地図ページに移動します

ちびっこ保育園藤沢園アクセスマップ

「交通アクセス」のページへ

お問い合わせ

入園のお申込み、ご予約、説明会や園の見学の申込み、空き状況の確認、入園に関するご相談、その他様々なお問い合わせは、Webのお問い合わせフォームやお電話、メールにてご連絡ください。
なお、Webやメールからのお問い合わせには対応に数日かかる場合がございますので、お急ぎの場合は、お気軽にお電話でお問い合わせください。